【2025年】1月活動報告
≪こころを休憩する会≫開催日1月12日(日)
参加人数:13人
当日の様子:
今年初めての分かち合い。11人の来訪があり、13人で話し合った。初参加の方が2人いた。
ご自分のいまのこころの状態をそれぞれが語り、その中から、うつ状態が重いいときの過ごし方や、
発達障がいがあることなどをどのように一般の人に開示したらいいのかという悩み、
求人に応募する際に障がいについてはじめに話すべきか、などが話題になった。
また、「そううつ」の気分の波が大きいことが辛い、など、それぞれの胸の内を語り合った。
2時間の時間が過ぎても活発に話しあいが続き、デザートタイムもにぎやかに過ごし、
時間が足りないほどだった。
≪精神科医のこころの相談会≫
開催日:11月19日(日)
来訪人数:7人(ZOOM面談4人、在宅リモートアクセス3人)
当日の様子:ZOOM面談のために訪問された方が4人、在宅からのZOOM参加が3人。
合計7人の方が、持ち時間の30分をフルに使い、休みなく相談が続いた。
相談会参加者以外にも立ち寄られた方が多く、にぎやかで慌ただしい1日になったが、
不測の事態はなく、無事ににぎやかな1日をすごすことができた。
≪こころのともしび 活動実績≫
開所日:25日 来訪者:267人
個室傾聴22回、電話傾聴回数:18回、計40回
当日の様子:
5日から活動を開始。初日に13人の来訪があり、にぎやかな年明けになった。
それぞれに年末年始の話などでなごやかに雑談していた。
リビングこたつを置いた。こたつに足を入れて、のんびりと雑談を楽しむ人の姿も多く、
来訪者が10人を超える日も珍しくなかった。
にぎやかすぎることが苦手な方は、隣接する「パソコンデスクスぺ―ス」でネット検索や読書をして
静かに過ごされている。
初めて来られ、やや気おくれされていた方も、ゲストさんから声をかけられ、
話の輪に加わることができていた。
1月に始めた「占い」で予約が常にいっぱいになっている。
2025年02月06日 18:06