活動の主旨と主な内容 ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2015年09月29日
新しいメンバーも増えて
昨年の今頃、米山が1人で考えて、方々で訴えていただけの「こころのともしび」(当時は「こころの...
-
2015年09月22日
8月の活動報告
≪うつ症状のある方、またはその家族の会≫ 開催日:8月9日(日) 場 所 :常設型傾聴ス...
-
2015年09月21日
「死にたい」衝動は「気持ちの持ちよう」で解決するのか
最近、うつ症状がある人で、突然希死念慮や強い孤独感が発作的に高まる人と話をすることが続きまし...
-
2015年09月14日
とれたてサンマの差し入れがありました
先週末に、利用者の方からビッグな差し入れが! 北海道から直送された 新サンマです。 冷蔵ケース...
-
2015年09月09日
中国新聞(9月9日)で「こころのともしび」が紹介されました
今日(9月9日)、中国新聞の「くらし」欄で「こころのともしび」の紹介記事が掲載されました。 朝...
-
2015年09月07日
社会福祉士の資格を目指しています
今年の4月から、広島福祉専門学校の通信課程に入学し、 通信教育で「社会福祉士」を目指す学生にな...
-
2015年09月02日
価値観のチャンネルを合わせること
今週の月曜日、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で見た 谷口仁史氏の「寄り添うのは傷だら...
-
2015年09月01日
スタッフが一同に揃いました
29日5時からボランティアスタッフが14人集まり、6月15日開業から2か月半の活動を振り返り、...
-
2015年08月27日
静かな夏休みの後、にぎやかな1週間
お盆休みが終わり、ともしびにも賑わいが戻ってきました。 先週はローストポークやトマトパス...
-
2015年08月27日
7月の活動報告
≪自死遺族の希望の会≫ 開催日:7月12日(日) 場 所 :常設型傾聴スペース「こころの...
-
2015年08月23日
親子とは一番近くて一番重い関係
「こころのともしび」には、こころに苦しみを持った本人だけでなく、 子どもがうつなどの「気分障...
-
2015年08月19日
自死遺族の分かち合いに参加する人は暇と金のある人、とい...
先日、某メディア担当者から、いきなり電話がありました。 「小さな一歩の活動をホームページで見...
-
2015年08月15日
自分自身の振り返りのきっかけとしての占いです
今週の「こころのともしび」は、お盆休み期間で、昼食もお休みしたので 静かな時間が流れていまし...
-
2015年08月08日
ど根性アオギリ(?)成長中
先週見つけた名称不明の植物は「アオギリ」では?とのうわさあり。 この1週間でどんどん成長...
-
2015年08月05日
「社会福祉振興助成金対象事業」に認定されました
「こころのともしび」事業が、 国庫補助事業 独立行政法人福祉医療機構の助成金対象事業の認定が内...
-
2015年08月05日
命の危機が迫る現場
ある晩、知り合いの人から相談の電話が入った。友人(Aさん)の家族(Bさん)の自死願望が高く、...
-
2015年07月31日
今週の昼ごはん
木曜日のお昼ご飯はマリネづけ豚肉とキャベツの炒め物、 チクワと人参、エリンギ、しそのきんぴら...
-
2015年07月29日
人工芝の間から芽を出す雑草の生命力
広島市内西区の商業地域の中にある「こころのともしび」には、ビルにはさまれた小さな箱庭があります...
-
2015年07月27日
自死を語れない事情
先日、「自死があったことを隠さないこと」について、ある遺族とお話しをしました。 その方は、自死...
-
2015年07月27日
体にたまっているストレスをほぐしてくれる気功整体、やっ...
「こころのともしび」では、第3以外の月曜日に「気功整体」の施術を行っています。 施術者は、広...
-
2015年07月21日
クリスチャン自死遺族の分かち合い「ナインの会」
昨日7月21日、愛知県日進市で「第3回 ナインの会」が開催され、 クリスチャンの自死遺族11人...
-
フォトギャラリー 2015年07月14日
平成27年度 内閣府「自殺対策白書」に掲載されました
-
2015年07月12日
心に抱いていたことはこのことだったかもしれない
昨日(7月12日)、「こころのともしび」に来てくれたAさん。 かれこれ、1年間、週に1回、お...
-
2015年07月03日
第15回自死遺族の希望の会
【実施日】2015年6月21日 【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室 1、参加者...
-
2015年07月03日
主催者ブログ
【訂正】 広島テレビ「テレビ派」で本日予定されていた放映は、ニュース枠編成の関係で 月曜日に延...
-
2015年06月29日
傾聴カウンセリング実践講座を終えて
先週の土曜日(6月27日)に開催した「傾聴カウンセリング実践講座」は定員一杯の参加となり、 5...
-
フォトギャラリー 2015年06月23日
たくさんの花と想いに包まれて
-
2015年06月23日
離れていた人々をここに集めるがごとく
一昨日の6月21日、娘の4回目の墓前礼拝を広島教会の墓地で行いました。 娘の自死がきっかけにな...
-
フォトギャラリー 2015年06月16日
6月15日、「こころのともしび」、たどたどしい足取りの...
-
2015年06月08日
「いまの自分たちでできる」最良のことを
> 「こころのともしび」開業に向け、一昨日は家具の組み立てや本、食器などの搬入、 昨日はスタ...