広島の自助グループ 「NPO法人 小さな一歩・ネットワークひろしま」

自死遺族支援、自死(自殺)防止のための支え合い

0000517589.jpg

活動の主旨と主な内容 ≫ 「こころのともしび」の日々 ≫

ともしび 日々通信

12月14日は「こころのともしび忘年会」

毎年恒例、「こころのともしび」忘年会を、
今年は12月14日(土曜日)12時~14時まで行います。
今年も心づくしの手作り料理と、
心ばかりのプレゼント(笑)を用意して皆様をお待ちしています。
参加費は300円。先着20人です。
予約は
info@chiisanaippo.com
または 電話082(274)0414 まで(#^^#)

皆様と年の暮れのひと時を楽しみたいと思います!(^^)!
たくさんのご来場をお待ちしています!!
2019年10月28日 18:13

「ハーバリウム クリスマスバージョン」大満足の出来栄えです

IMG_5478
11月8日、「アートを楽しもう会」で「ハーバリウム クリスマスバージョン」を作りました。
まだちょっと早いけど、もうすっかりクリスマス気分(^-^)
次回の「アートを楽しもう会」は12月13日。
テーマは「スタンプはんこで年賀状スタンプを作ろう」です。
2019年11月14日 18:11

11月の「アートを楽しもう会」は【ハーバリウムで作るクリスマス飾り】

アートの会ハーバリウム
11月8日の「アートを楽しもう会」では、
6月に好評だった「ハーバリウムづくり」の第2弾。
今回は「ハーバリウムで作るクリスマス飾り」です。
ファミリー向けのクリスマスツリーやリースとは一味違う、オトナのクリスマス飾りを、人気の「ハーバリウム」で作ります。
作り方は簡単。初めての方でも気軽に作れます(^-^)
ぜひご参加ください。参加費は500円(材料費含む)です。

※写真は前回の「ハーバリウム」作品。皆さん、初チャレンジでした(#^^#)
2019年10月29日 19:25

10月の「ほろ酔い酒話会」はガーデンパーティ。

毎月第4木曜日の夕方6時から開いている「ほろ酔い酒話会」。
簡単なおつまみとビール、缶チューハイなどで気軽に飲みかつ笑う、気楽な会です。
(真剣な話はなし、気楽な飲み会だと思ってください)
10月24日は、深まる秋の宵、ともしびの前庭で「ガーデン酒話会」です。
簡単な鉄板焼き
(本格的な焼肉ではありません、あしからず)
有志による仮装パーティあり(?)
いつもはしみじみと、こころの悩みを傾聴する「こころのともしび」とはまた一味違う
陽気な会を楽しみに、みなさん、おいでください。
2019年10月13日 18:16

10月のアートを楽しもう会は粘土細工の色付け

IMG_5437
10月11日のアートを楽しもう会では9月に作った粘土細工を色づけしました。
想像以上に(笑)高度な作品に仕上がった人もあり(;'∀')
私自身は大苦戦でした(-_-;)
来月(11月8日)はクリスマス飾りづくりです。沢山のご参加お待ちしています!
2019年10月13日 18:06

7月のアートを楽しもう会は「アートフレーム」作り

アートの会アートフレーム
今月の「アートを楽しもう会」は「ハガキサイズのアートフレーム作り」。
折り紙の切り絵やシール、マスキングテープを使って作りました。
参加者は9人。みなさん真剣に作品作りに取り組んで、出来上がった作品はかなりのハイクオリティ!!
来月は「オーブン陶芸で小皿づくり」。8月9日です。
2019年07月12日 19:12

6月27日の酒話会は「カラオケ大会」

毎月第4木曜日、6時から開いている「ほろよい酒話会」。
いつもの「こころのともしび」とはちょっと(というかだいぶ(;'∀'))雰囲気を変えて、
軽いお酒を飲みながら、気持ちを緩めて、笑いと軽いおしゃべりでにぎやかに過ごしています。
6月27日は、『出張カラオケ大会』(笑)
カラオケボックスに出張します!
ご参加の方は、当日までにご予約の上、6時までに「こころのともしび」に集合してください(*^-^*)

みんなで楽しく歌いましょう!
 
2019年06月17日 11:33

ハーバリウム作りで大興奮

アートの会ハーバリウム
6月の「アートを楽しもう会」は、ハーバリウムづくりの会。
いま、大ブレイク中の「ハーバリウム」。
瓶に造花やマスコットをアレンジして、上からハーバリウムオイルを置けば出来上がり、と聞いて「結構簡単?」と思っていたのですが。。。
制作してみると、とても奥が深く、みんな夢中になって制作しました。
できあがった作品は、素人の初参加とは思えない出来栄え(#^^#)
これはやみつきになりそう。
第2回がいまから楽しみです。
2019年06月17日 11:21