広島の自助グループ 「NPO法人 小さな一歩・ネットワークひろしま」

自死遺族支援、自死(自殺)防止のための支え合い

0000517589.jpg

活動の主旨と主な内容 ≫ 「こころのともしび」の日々 ≫

ともしび 日々通信

7月のアートを楽しもう会は「アートフレーム」作り

アートの会アートフレーム
今月の「アートを楽しもう会」は「ハガキサイズのアートフレーム作り」。
折り紙の切り絵やシール、マスキングテープを使って作りました。
参加者は9人。みなさん真剣に作品作りに取り組んで、出来上がった作品はかなりのハイクオリティ!!
来月は「オーブン陶芸で小皿づくり」。8月9日です。
2019年07月12日 19:12

6月27日の酒話会は「カラオケ大会」

毎月第4木曜日、6時から開いている「ほろよい酒話会」。
いつもの「こころのともしび」とはちょっと(というかだいぶ(;'∀'))雰囲気を変えて、
軽いお酒を飲みながら、気持ちを緩めて、笑いと軽いおしゃべりでにぎやかに過ごしています。
6月27日は、『出張カラオケ大会』(笑)
カラオケボックスに出張します!
ご参加の方は、当日までにご予約の上、6時までに「こころのともしび」に集合してください(*^-^*)

みんなで楽しく歌いましょう!
 
2019年06月17日 11:33

ハーバリウム作りで大興奮

アートの会ハーバリウム
6月の「アートを楽しもう会」は、ハーバリウムづくりの会。
いま、大ブレイク中の「ハーバリウム」。
瓶に造花やマスコットをアレンジして、上からハーバリウムオイルを置けば出来上がり、と聞いて「結構簡単?」と思っていたのですが。。。
制作してみると、とても奥が深く、みんな夢中になって制作しました。
できあがった作品は、素人の初参加とは思えない出来栄え(#^^#)
これはやみつきになりそう。
第2回がいまから楽しみです。
2019年06月17日 11:21

今月のプラバン工作も傑作ぞろい

プラパン工作
今日は5月の「アートを楽しもう会」。7人で「プラバン工作」に挑戦しました。
透明なシートにマジックで絵を描いて、1~2分オーブンで加熱すると、
6分の1の大きさに圧縮され、固くて丈夫な小物になります。
出来上がりは想像以上にキュートで上々。集中して制作した後は大喝采でした。
2019年05月10日 20:40

連休明け、にぎやかに始まりました

4日間のお休みが明けた今日、ともしびにはたくさんの方が遊びに来られました。
また、連休の間に自宅で整理された物か、色々な寄付が集まり、
さながらのフリマ状態です。

洋服を寄付いただき、どれも高級ブランドのスーツやワンピース、フォーマルドレスなど。
スタッフとフレンズで代わる代わる試着し、品評会。
やはり、女子にとって“洋服”は盛り上がります。
不思議に「この服はこの人に似あいそう」という方が来られて、試着するとみんなピッタリで、
互いに褒め合い、お勧めし合いでアドレナリンがあがります。

また、連休の間に実家に帰った、という方からの山菜や竹の子もたくさん集まりました。
これも大盛り上がりで分け合いました。

自然の畑や山の食の恵みが、身近に手に入る喜びも、盛り上がりながら分かち合いました。
2019年05月07日 18:05

笑い声が一番のごちそう

ゴールデンウィークの前半、「こころのともしび」は通常スケジュールで開きました。
「もしかして?」と半分予想していたように、
いつもは仕事で来られない方や遠方でご無沙汰していた方との久しぶりの再会もあり、
活気のある数日間になりました。

昨日は計画外、予告なしで15人の大人数で鉄板焼きパーティ(^-^)。
大賑わいで、笑い声も多く、楽しく過ごしました。
楽しかった(^-^)。また予告なしでやるかも(笑)

「今日、ここで笑えてよかったです。あとの9日間は一人で黙って過ごすんで」と言われたとき、
やっぱり「みんなで笑うこと」は一番のごちそうだな、と改めて思いました。


後半3日から6日はお休みをいただきます。<(_ _)>

 
2019年05月02日 18:56

「語りの交換」は自助共助の最大の喜び

「こころのともしび」に傾聴で来られる方の多くは、始めのうちは胸につかえた多くの重荷を「下ろしたい」「楽になりたい」と来られます。

そこでは、沢山の告白があります。
聞き手の心が痛くなる話がほとんどです。
表情が暗く、うつむきがちの方がほどんどです。
 
はじめのうちは「聴いてほしいフレンドさん」と「ひたすら聞くスタッフ」の一対一の関係が主になります。
 
しかし、何度か訪れ、フレンドさん同士が顔見知りになってくると「聴く立場」と「話す立場」を交換しながら語り合うようになります。
この「語りの交換」は、ときに、お互いを理解しあい、励まし合うキャッチボールとなっていきます。
 
これこそが自助共助の働きだと思います。
 
スタッフは、「語りの交換」を見守りながら、話の内容が聴き手の心を傷つけたり、自分自身のトラウマを刺激することがなかったか、をそれぞれの方にそっと確認しますが、ほとんどの方は、自分以外の方の経験や想いを聴く立場になったことで、自分自身への振り返りになったり、見つめ直すきっかけになったと言ってくださる。
 
「こころのともしび」には毎日、悲喜こもごもの人生が交錯しますが、自助共助によって、フレンドさんの表情や声のトーンがだんだん明るくなっていくことを見守ることに勝る充実感を喜びはないと思っています。
 
2019年04月17日 19:14

今月の「アートを楽しもう会」は桜の花の下で写生大会

4月12日、ちょっと肌寒い日でしたが、近所の庚午公園に8人で写生大会に行きました。
桜は散っているかな~と思ったけど、まだ結構残っていて、
桜木の下のベンチテーブルで思い思いの絵を描いて楽しみました。
同じ風景でも、それぞれに個性が出るのだな~~(#^.^#)
ちょっと疲れたけど、楽しい2時間でした。
2019年04月12日 18:28

2月、3月のアートの会は「大人の粘土細工遊び」。予想外の上出来に満足

何十年ぶりかの紙粘土細工です(^-^)
2月に形を作り、3月は着色。マニュキュアのトップコートで仕上げたら
上出来にみんな満足(#^.^#)

中でも一番の秀作はマリア像。マリア様のドレープの完成度の高さに一同拍手喝采でした。
(花瓶は作品ではありません(笑))

4月から「アートを楽しむ会」は第2金曜日に変わります。
4月は「桜の木の下(間に合えば(笑))で写生会」。4月12日です。

どうぞご参加ください(^-^)
2019年03月04日 19:18