3月活動報告
≪こころを休憩する会≫開催日3月9日(日)
参加人数:15人
当日の様子:
来訪者が13人、スタッフも含め15人と、多くの参加者があった。「うつ」に悩む方がほぼ全員。
「ストレスを発散させる方法について」「睡眠障がいの対処方法」「うつと共存できる働き方について」「職場のパワハラを交わす気持ちの持ち方」など、多くの方が共通して直面している話題がのぼり、色々な工夫の仕方をそれぞれの方が話された。
分かち合いの後のクールダウンタイムの「茶話会」も盛り上がり、にぎやかに3時間が過ぎた。
≪精神科医のこころの相談会≫
先生の急用により、今回は中止になった。
≪こころのともしび 活動実績≫
開所日:29日 来訪者:267人
個室傾聴32回、電話傾聴回数:23回、計55回
当日の様子:
3月初旬は寒い日が多かったが、氷雨の中にも多くの来訪があった日もあり、ありがたく感じた。新たに始めた「占い&ヒーリング」も盛況で、占いが終わった人同士で話が盛り上がることもあった。
3月らしく、新たな職場の話、就職が決まり研修を受ける方の話、子どもさんが進学で実家を出て独立する話など「新スタート」の方を応援した。
スタッフで頑張ってくれた方が就職に伴って「ともしびを卒業」するにあたり、惜しまれながら、スタッフからもゲストからも激励の声が送られていた。