広島の自助グループ 「NPO法人 小さな一歩・ネットワークひろしま」

自死遺族支援、自死(自殺)防止のための支え合い

0000482318.jpg

活動の主旨と主な内容 ≫ 月次活動報告 ≫

活動報告

第14回「自死遺族の希望の会」

0000053996.jpg
【実施日】2015年4月18日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 10人
(参加者8人、スタッフ2人)        

2、当日の進行

  14時~14時10分    :
 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  14時10分~16時00分 : 分かち合い
  16時~17時       : 軽食会

3、当日運営の感想
 ・初参加が1人、久しぶりの方が3人来られた。
 ・分かち合いは10人で1つの円になり、それぞれの想いを語り合った。
  自責感、罪悪感など、年月がたってもぬぐいきれない想いについて語った。
  子どもを亡くした遺族が、夫婦や遺された兄弟姉妹とどの様に関わっているか、
  それぞれの家族のことを語り合い、違いや共通点を認め合った。
 ・自死をきっかけに「生きていること、命の大切さを身に染みて感じる」という話もあった。
 ・初めて来られた方が、自分と同じ想いを抱えている遺族の話を聞いて、1人ではなかった
  
と行って帰られる方がいて、よいことだと思った。

4.軽食会(デザート会)
  
 
●メニュー
  ・ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)  
  ・フィナンシシェ(チーズロールパン)
  ・手作りいちご大福 

 ・「甘いものはふだん食べないけど、おいしい」といちご大福を食べた方が言われた。

5.今後の予定
 「うつ症状のある方またはその家族の分かち合い」5月17日 14時~            
 ・次回の「自死遺族の希望の会」は6月20日。第3土曜日の14時から。
2015年04月19日 16:28

ネガティブ思考との付き合い方体験セミナーと分かち合い

【実施日】2015年3月21日
【会場】広島県民文化センター6階 広島NPOセンターサテライトキャンパス

 
1、参加者・・・総数 34人        
2、当日の進行

  12時~14時 : 
  ネガティブ思考との付き合い方体験セミナー

   講義「ネガティブ思考を作る8匹のユガミン」
   体験「スマイルエクスサイズ」「呼吸法」「マインドフルネス」「セルフタッピング」


    当日のパンフはこちら

3、勉強会の感想(参加者アンケートより)
 
 「笑いエクスサイズをして楽になりました。体がぽかぽかしてきました」
 「マインドフルネス瞑想法は難しかったのでまたセミナーをしてほしい」
 「正直始まる前は“笑いなんて”と消極的でしたが、笑いがきっかけになればいいと先生が
 おっしゃって、それがとても印象的でした。参加できてよかったです。」
 「具体的なセミナーの最後、ネガティブの「ネ」を書いて近づけて離すの行為。距離を置いて
 自分で考える。私にはとてもよかったです。」
 「知らないことばかりでした。少しだけ肩の力が抜けた気がします。ありがとうございました」
 自分の考え方はなかなか変えられないが環境や体調を整えることでセルフコントロール
 できることを知ることができました。今日教えていただいたことを試してみたいです」
 「何かホッとした感じがしました。いつもネガティブな時、無理をして笑っていたが、いつも
 苦しかったです。無理をしないように自分らしくやっていこうと思いました」
 「ちょっとしたことでストレスから解放されることを知ることができたのは大きな発見でした。
 来てよかったです。」
 「最後の「ネ」の動作とか、体を動かし、ネガティブの対処のイメージがつき、覚えやすいので
 思い出して継続しやすいと思いました。」

 
今後の希望として「突然の悲嘆やショックな状況からの心理的回復に関する勉強会」「うつなど、心の問題を克服した人の体験を聞く会」「笑いヨガ、ヒーリングヨガ、呼吸法など体の癒しを体験する会」「音楽セラピー、アートセラピー」「など、多くの希望があがった。
7~8月ごろにいずれかのテーマで実施する予定。

4.分かち合い
 
勉強会から12人、分かち合いから2人の参加があった。
金森先生にも加わっていただき、勉強会で学んだことも含め、多くの意見交換があった。
分かち合いの後の軽食会では
「ベーコンとトマトのシチュー」「バナナケーキ」「チーズボール」をみなさんで囲んで食べた。
2015年03月24日 18:33

第13回「自死遺族の希望の会」

【実施日】2015年2月14日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 7人(参加者6人、スタッフ1人)        

2、当日の進行

  15時~15時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  15時10分~17時00分 : 分かち合い
  17時~18時       : 軽食会

3、当日運営の感想
 ・初めての方はいなかったが、久しぶりの方が2人来られた。
 ・分かち合いは7人で1つの円になり、それぞれの想いを語り合った。
  故人が夢に出てきて、想いのたけをぶつけることができた、という話から
  故人の夢についてそれぞれが語ったり、夫婦や親子での悲嘆感情の表われ方の違いなど、
  和やかな中で、共感し合う語り合いができた。
 ・涙をこぼしながら語る方の肩を隣の肩がさすって「いいのよ、泣きに来たんだから」
 と声をかけている姿が心に温かかった。
・他の遺族の方の話を聞いて「今日は元気をもらいました」と行って帰られる方がいて、よいことだと思った。


4.軽食会(デザート会)
  
 
●メニュー
  ・バナナケーキ  ・チョコレートケーキ
  

 ・久しぶりに来た方が「以前ここで食べたケーキがおいしかったので楽しみに
  してきました」と言われた。今回も喜んで食べてくれた。 

5.今後の予定
 「ネガティブ思考とのつきあい方勉強会」3月21日 12時~            
    ※当日は勉強会終了後、同会場で「うつ症状がある方またはその家族の分かち合い」を行います。


 ・次回の「自死遺族の希望の会」は4月18日。第3土曜日の14時から。
2015年02月18日 18:07

第12回「うつ症状のある方または家族」の会

【実施日】2015年1月17日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 10人(参加者8人、スタッフ2人)        

2、当日の進行

  14時~14時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  14時10分~16時00分 : 分かち合い
  16時~17時       : 軽食会

3、当日運営の感想
・初参加の方が6人来られた。若い人が多く、仕事に関する話題が多くあった。
・それぞれの考え方の違いによって、他人の話が辛くなる人もあり、出席フリーの集まりのため、その日にならないとどのような人からどのような話がでるかわからないむずかしさも感じた。
・すぐ話せる人もいるが、話しをなかなかでないまま、話題が移ってしまう人もいる。次回からはそのような方への配慮も細かくしていきたいと思う。

 
4.軽食会(デザート会)
  
 
●メニュー
  豆とベーコンとトマトのスープ/3種類のパウンドケーキ
  ・寒い日だったので熱いスープを喜んでいただけた。
   温かい食事がお腹に入ると、うつ症状もやわらぐ、とのお話にもなった。
 
5.今後の予定
「自死遺族の希望の会」2月14日
 「ネガティブ思考とのつきあい方勉強会」3月21日             
    ※当日は勉強会終了後、同会場で「うつ症状がある方またはその家族の分かち合い」を行います。


 
・2月14日(土)は「自死遺族の希望の会」。第2土曜日の14時から。
2015年01月22日 15:21

12月20日「自死遺族の希望の会」

【実施日】2014年12月20日
【会場】広島市社会福祉センター 4階講習室

 
1、参加者・・・総数 10人(参加者9人、スタッフ1人)        

2、当日の進行

  15時~15時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  15時10分~17時00分 : 分かち合い
  17時~18時       : 軽食会

3、当日運営の感想
 ・初参加の方が2人来られた。亡くなってから1年未満で悲嘆の想いが強く伝わってきた。
 ・久しぶりに参加した人が2人いた。口ぶりや表情が少し柔らかくなっているようにお見受けした。
 ・小さな一歩では、本人が望まないアドバイスや質問は禁止だが、
  ご本人からアドバイスしてほしいことの申し出があれば、
自分自身の経験や思い」
  の限りで、「思いやり」のあるアドバイスをしてほしい、と伝えている。
  今回は、初参加の方からの問いかけに、何度か参加している人が熱心に
  答えていた。尋ねた人も安心したようだ。
 
4.軽食会(デザート会)
  
 
●メニュー
     エッグノック(暖かいクリームドリンク)
     自家製パン
     参加者の差し入れのデザート
2014年12月22日 16:03

10月15日「メンタル・ピア・サポート勉強会」&分かち合い

0000239898.jpg
実施日】2014年11月15日
【会場】広島県民文化センター6階 サテライトキャンパス

 
1、参加者・・・総数 34人        
2、当日の進行

  12時30分~14時30分 : 
  メンタル・ピア・サポート勉強会
  (うつ当事者を支える支援者のための勉強会
  15時00分~17時00分 : 分かち合い


3、勉強会の感想(参加者アンケートより)
「実践している先生だったのでので、とても説得力があったし、納得しながら話を聴くことができました。途中で体験できるのもとてもよかったです。」
「知っている人がうつになったと聞き、その人の応援団になりたいがなかなかきっかけが出来にくく悩んでしまうことがあります。悩んでいるだけでなく、味方だよメッセージで一歩を踏み出してみようと思います。」
「アドバイスの順序、うなずきの仕方など、参考になった。ピアサポートの役立つ場があれば教えてほしい。」
「うつの方本人が一番つらいのですが、それを支える家族も苦しくなる時があります。支える側の会があれば参加させていただきたいなあと思います」
「相手を傷つけない話の聞き方が勉強になった。タッピングタッチがとても気持ちよかった。隣の人と話ができ、よく聞いてもらって少し楽になった。」
「人間味のあるとても役にたつお話でした。シンプルで覚えやすい言葉でまとめられており、よかった。」
「タッピングタッチについてもう少し詳しく勉強してみたいと思いました」
 
今後の希望として「トラウマやPTSDなどネガティブ心理から解放されるための勉強会」「うつを克服した人の体験を聞く会」「笑いヨガなど、体のいやしを体験する会」など、多くの希望があがった。
来年3月21日にいずれかのテーマで実施する予定。

4.分かち合い
 
勉強会から15人、分かち合いから5人の参加があったので
「うつ当事者の家族グループ「支援者グループ」「うつ当事者グループ」に分けて分かち合いを行った。
勉強会で学んだことも含め、多くの意見交換があった。
初参加で、参加前に不安を訴えていた人も、終了後は「想いをたくさん語れた。また来たい」と帰られた。
2014年11月29日 16:52

第11回「自死遺族の希望の会」

【実施日】2014年10月18日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 10人(参加者9人、スタッフ1人)        

2、当日の進行

  15時~15時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  15時10分~17時00分 : 分かち合い
  17時~18時       : 軽食会

3、当日運営の感想
 ・初参加の方が3人来られた。
 ・分かち合いは9人で1つの円になり、それぞれの想いを語り合った。
  軽食会では遺族の家族も加わり、10人になった。
 ・初参加の1人の方は、「分かち合い」に不安があり、1時間前に会場に来られ、
  米山と2人で話をした後に参加したが、話に積極的に加わり、軽食会の後、
  満足して帰られたのが印象的だった。
 
 ・亡くなった人との関係によって遺族感情も異なる、という発言もなごやかに
  交わされ、個々に異なる感情も全てその方の感じ方であり、自己否定や罪悪感
  を感じるものではないことを語り合った。

4.軽食会(デザート会)
  
 
●メニュー
  りんごとさつまいもの蒸しケーキ
  ぶどう
  かぼちゃのポタージュ

 ・「みんなで何かを一緒に食べる」ことを必ずしてきたが、参加者の中から
  「ほっとする」「気持ちが落ち着く」と評価された。
 ・食事の片づけや食器洗いなどを全員が共同で行うと、分かち合いの時とは
  異なる、気さくな雑談も交わされる。これも大切な分かち合いだと思った。
 
2014年10月21日 17:14

第10回「うつ症状がある方またはその家族の会」開催報告

【実施日】2014年9月20日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 9人(参加者8人、スタッフ1人)        

2、当日の進行

  15時~15時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  15時10分~17時00分 : 分かち合い
  17時~18時       : 軽食会

3、当日運営の感想
・初参加の方が2人来られた。
 ・9人で1つの円になり、それぞれの想いを語り合った。
 ・自分が「しよう」と決めたことがなかなかできなかったり、
  家事や仕事が思うようにに運ばないことで、自分を責めてしまうことについて、
  それぞれの経験が重なることがあり、参加者の多くが共感していた。
 
 ・「できない」「苦しい」と口に出したら、自分が楽になり、周りに人が集まるようになった。
  会話も多くなった、という発言もあった。

4.軽食会(デザート会)
  
 
●メニュー
     洋酒づけフルーツケーキ
     ぶどうのスムージー
     参加者からの差し入れのおやつ
  ・分かち合いとは異なり、甘く冷たいデザートを食べるとは和やかな雰囲気になった。
   今回は時間に制限があったので2部制にせず、分かち合いのクールダウンタイムとした。全員が参加できたので悪くないと思った。
 
5.今後の予定
 
・10月18日(土)は「自死遺族の希望の会」。会場、時間は同じ。
2014年09月22日 13:46

第10回「自死遺族の希望の会」開催報告

【実施日】2014年8月16日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 8人(参加者7人、スタッフ1人)        

2、当日の進行

  15時~15時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  15時10分~17時00分 : 分かち合い
  17時~18時       : 軽食会

3、当日運営の感想
 ・初参加の方が2人来られた。
 ・久しぶりに再参加の方が2人来られた。
 ・7人で1つの円になり、それぞれの想いを語り合った。
 ・自死の原因に関わった人や組織などに対する許せない想いや怒りの気持ちを
  どう昇華させるか、という話題があった
 ・旧盆期間中だったためか、亡くなった人の「魂」がお盆の間に自分のそばに
  帰ってきているとしたらどう感じるか、という話題になり、それぞれ異なる
  思いを語り合った。

4.軽食会(デザート会)
  
●メニュー
     フルーツのチーズクリーム和え
     パンケーキ
     すいか

  ・分かち合いとは異なり、甘く冷たいデザートを食べるとは和やかな雰囲気になった。
   今回は時間に制限があったので2部制にせず、分かち合いのクールダウンタイムとした。全員が参加できたので悪くないと思った。
 
5.今後の予定
 
・9月20日(土)は「うつ症状がある方またはその家族の会」。会場、時間は同じ。
2014年08月18日 15:49

第10回「自死遺族の希望の会」開催報告

【実施日】2014年8月16日
【会場】日本キリスト教団広島教会 1階集会室

 
1、参加者・・・総数 8人(参加者7人、スタッフ1人)        

2、当日の進行

  15時~15時10分    : 主催者あいさつ、会の意図、一言自己紹介
  15時10分~17時00分 : 分かち合い
  17時~18時       : 軽食会

3、当日運営の感想
 ・初参加の方が2人来られた。
 ・久しぶりに再参加の方が2人来られた。
 ・7人で1つの円になり、それぞれの想いを語り合った。
 ・自死の原因に関わった人や組織などに対する許せない想いや怒りの気持ちをどう昇華させるか、
  という話題があった
 ・旧盆期間中だったためか、亡くなった人の「魂」がお盆の間に自分のそばに
帰ってきているとしたらどう感じるか、という話題になり、それぞれ異なる思いを語り合った。

4.軽食会(デザート会)
  
●メニュー
     フルーツのチーズクリーム和え
     パンケーキ
     すいか

  ・分かち合いとは異なり、甘く冷たいデザートを食べるとは和やかな雰囲気になった。
   今回は時間に制限があったので2部制にせず、分かち合いのクールダウンタイムとした。
   全員が参加できたので悪くないと思った。
 
5.今後の予定
 
9月20日(土)は「うつ症状がある方またはその家族の会」。会場、時間は同じ。
2014年08月18日 15:46